いつも同じ場所ばかりにニキビが発生する。早く治したくて色々試しているのに、一向に改善せず、また同じところにできている。。なんてことありませんか?
一生懸命頑張っているのに、治らないときは対策方法が間違っているかもしれません。
私自身、肌荒れがに良いと聞くだけで、色々試してみたくなってしまうのですが、色んな事に手を付けてしまうと
・全部やるのは大変
・ずっとは続かない
できれば、ちゃんと続けられて効率よく治したい!!なんて思ってしまいますよね。
どうやら、ニキビができる場所によって原因が異なってくるため、原因を知ることでより効果的な対策ができ改善に向かっていくかもしれません。
今回は、そんなお悩みの方向けに顔の場所別でニキビができる原因を解説します!
ニキビができる場所によって原因が違う?
ニキビって同じところにずっとできる人もいれば、治ったら違うところにできる人もいますよね。
私は一定期間同じところにできるタイプで、あまりひどい時は皮膚科などの定番の薬を処方してもらってました。
何回もできると、またかぁと思うのですが、どうやら場所によって若干原因が異なってくるそうです。
なので原因把握➜生活習慣の見直し➜スキンケアの見直し➜必要であれば処方、治療がおすすめです。
場所別の原因を知ろう!
顔は一番人に見られるところなので、肌が荒れるとテンションが下がってしまいますよね。。
できてしまう個所によって、主な原因が変わってきます!
おでこニキビ
皮脂の分泌が多いおでこ。大人よりも思春期の方ができやすいと言われています。
マスクで隠れないところにできるのは、なかなか厄介ですよね…
そんなおでこの主な原因は
●ストレス、気分の落ち込みからくる肝・腎の機能低下
●皮脂の過剰分泌
●シャンプーなどの洗い残し
などがあげられます。
鼻ニキビ
毛穴が目立ちやすい場所でもあるので、隠したり色んなスキンケアを試したくなりますが
主な原因として
●消化不良、胃もたれなどによる胃の機能低下
●鼻炎、気管支炎などによる肺の機能低下
●過剰な皮脂のスキンケア、メイク残し
などがあげられます。
頬ニキビ
跡になると本当に最悪な頬ニキビ。
過剰な皮脂分泌が起こりやすい箇所でもあります。
主な原因として
●ストレス、睡眠不足からくるホルモンバランスの乱れ
●乾燥・メイク残しなどによる過剰な皮脂分泌
などがあげられます。
口周り・顎ニキビ
成人になるとできやすい場所でもありますね。
主な原因として
●食べ過ぎ、胃もたれからくる胃の機能低下
●乾燥、紫外線などによるホルモンバランスの乱れ
などがあげられます。
フェイスラインニキビ
フェイスラインは成人女性にできやすい箇所でもあり、最近だとマスクの摩擦などでできる方もいます。
主な原因として
●生活習慣の乱れ
●生理不順などによるホルモンバランスの乱れ
●マスク、髪の毛などによる刺激
などがあげられます。
原因を知ったうえでどうやって対策したらいいの?
では、主な原因を知ったうえでどう見直したら良いの!?
改善するための対策に移そうとしている方は以下を参考にしてみてください!
大事なのはスキンケア?場所別に対策してみよう!
肌が荒れると、どの化粧水、保湿、洗顔が良いのか?とスキンケアが気になりますが、実は原因によってはスキンケア以外の対策も必要になってきます。
もちろん、スキンケアも大事◎ということ前提に対策をしていきましょう!
おでこ
肝・腎の機能低下
睡眠不足や睡眠の質の低下➜疲れが溜まる➜ストレス➜内臓機能低下となしまったりするので、
睡眠時間の確保、スマホ・PCは寝る1時間前から触らないようにしましょう。
皮脂の過剰分泌
脂質・糖質を取り過ぎると、皮脂の分泌量が増えてしまいます。
そのため、糖分の多いチョコレートなどのお菓子を控える、脂っこい食事を控えるようにしましょう。
シャンプーなどの洗い残し
シャンプーなどの洗い残しがあるとアクネ菌の栄養源になってしまいます。
そのため、特に生え際などは洗い残しがないよう気をつけましょう。
鼻
胃の機能低下
食べすぎによる消化不良や胃もたれで機能低下してしまったりするので、
食事の際はよく噛む、脂っこいものを大量に食べないようにする、バランスの良い食事をとるなど食生活を見直してみましょう。
肺の機能低下
鼻炎や気管支炎など体質的なものもありますが、加湿器で部屋を加湿したり、お風呂に入って鼻腔を温めてあげると血流が良くなり鼻の通りが良くなります。
重度な場合は、耳鼻科の受診がおすすめです。
過剰な皮脂のスキンケア、メイク残し
毛穴が目立つ場所でもあるため、毛穴パックで無理やり角栓をとったり、ゴシゴシと洗顔したりしていませんか?
やり過ぎてしまうと、肌を傷つけたりより乾燥が起きやすくなります。
ホットタオルなどで温めてから、優しくクレンジングをしてあげると、汚れが落ち肌を不必要に傷つける必要がなくなります。また洗った後はしっかりと保湿をしましょう。
頬
ホルモンバランスの乱れ
ストレス、睡眠不足からホルモンバランスが乱れ内臓の機能低下が起きやすいです。
そのため 睡眠の確保、アロマやリラクゼーションでストレス緩和(もちろん趣味を楽しむのも◎)をすることなどがおすすめです。
また冷え症のかたは、特に下半身を冷やさないようにお風呂で温めたりストレッチで血行をよくしましょう。
過剰な皮脂分泌
頬は皮脂の分泌が少ない分、乾燥が起きやすい場所でもあります。
そのためしっかりと乳液やクリームで保湿をする、定期的にシートパックをするなどを保湿ケアに力を入れることがおすすめです。
また、メイク残しや洗濯していない寝具などの雑菌で炎症が起きやすくなるため、定期的に寝具の洗濯、ファンデーション・チークをしっかり落とすことを意識していきましょう。
口周り・顎
胃の機能低下
食べ過ぎ、胃もたれから胃の機能が低下しやすいです。
揚げ物中心の食事や甘いものを食べすぎなど偏った食生活はニキビを発症させやすくなります。
日々の食事の中で玄米や緑黄色野菜をとりいれ、食生活を見直していくことがおすすめです。
また、積極的にビタミンをとっていきましょう!
ホルモンバランスの乱れ
口周りは皮膚が薄いため乾燥しやすいと言われています。また、紫外線や摩擦などの外からの攻撃で炎症が起きやすくなります。また生理によってホルモンバランスの乱れる方もいます。
そのため、しっかりと保湿をする・日焼け止めをぬる・ストレッチやマッサージをするなどし、ストレスケアと保湿・紫外線対策をしていきましょう。
フェイスライン
生活習慣の乱れ
大人ニキビともいわれ、忙しい社会人などには特にできやすいと言われています。
生活習慣の乱れからできやすい場所でもあるため、食生活、睡眠は特に気をつけましょう。
また忙しいからこそ、睡眠時間が確保できなかったり、食生活が偏ったりする場合は、睡眠の質を上げるためにスマホ・PCを寝る1時間前から控えたり、ビタミン系のサプリを摂取したりとできる範囲から取り組んでいくこともおすすめです。
ホルモンバランスの乱れ
生理不順などによってホルモンバランスが乱れやすくなります。
冷えや、肩こりなども起きやすいため、足元を温めたり・肩回しなど凝りをほぐしていきましょう。
また、不安やストレスで手つかずになってしまう場合もありますので、そんな時は休息をとり、ふーっと深呼吸をして自分を大切にしてあげることも大事です。
マスク、髪の毛などによる刺激
マスクの着脱による摩擦や髪の毛があたる、頬杖をつくなどの刺激で炎症が起きやすくなると言われています。
そのため、保湿をしっかりして摩擦による刺激を軽減したり、顔のサイズにあったマスクをつける、髪の毛が顔につかないように結ぶなどの対策を試してみましょう。
肌荒れをひどくしないためにやっておきたいこと
ここまで、できる場所の原因を知って対策をすることも大事と言っていますが、最後に場所関係なく肌荒れ予防のために抑えておきたいポイントをご紹介します!
- 水をのむ
大体1リットル2ℓぐらいがいいと言われています。 - 日焼け止めを塗る
晴れ・曇り関係なく、紫外線をカットするために塗りましょう! - 自分に合ったスキンケアをする
少しでも合ってないなと感じた時は見直し必須です!
まずはできるところから!
肌荒れに負けじと対策がんばっていきましょう💪
コメント